日本学術会議公開ワークショップ:Future Earthと学校教育
日本学術会議公開ワークショップが、「Future Earthと学校教育: Co-design/Co-productionをどう実践するか(Ⅱ)」をテーマに開催されます。
日時:2017年5月15日(月) 14-17時
場所:日本学術会議 大会議室
申込:事前申込 不要。参加費 無料
趣旨:
持続可能な社会を目指す国際プログラムFuture Earthでは、科学と社会の協働によるCo-design、Co-productionの推進が強く求められています。そのFuture Earth の理念を具体化する学校教育はどのように進めればよいのでしょうか。本公開ワークショップでは、5名の講師と6名の高校生の報告をもとに、様々な可能性について議論を深めます。中学生以上ならだれでも参加し、発言できます。
DATE
May 15, 2017AUTHOR
Future Earth Staff MemberSHARE WITH YOUR NETWORK
RELATED POSTS
Philippines Workshop in December 2020
Experts gain hands-on knowledge to tackle pollution and health challenges in Asia
Early career researchers in Asia encounter transdisciplinary research in the real world